こんばんわー
昨日夜更かししたせいか、一日中眠い,ネムイ,ねむい~
最近訃報が多くありませんか?特にこの2~3日!
先日南田さんの特集みて、元気になったんだー女優復帰もあるかな?なんて思っていた矢先でしたね。昨日は笑点の前司会者、特別ファンとゆうわけでは無かったですが、やはり一時代を築き上げた人の訃報は悲しいですよね。
マイケルは悲しくてしばらく信じられなかったです。そして悲しかったです。よくテレビにてダンスを真似してディスコで踊ってましたもん、その頃はビデオも無くタイムリーでしか見れなく覚えるのが大変でした。
そんな中、某有名サーフショップの社長が亡くなりました。そして今度は我が家の土地とこの会社を貸してくれた不動産屋さんの社長さん。ビックリしました。まだ70前ですよ。
これからお通夜に行きます。なんか体が重い、、、心が重い、、、
2009年10月31日土曜日
ゆっくり・・・
こんにちわー
この2週間目まぐるしく動いていたので、今日(土曜日)はゆっくりです。と言っても見積や図面書きなどしています。
昨日は、何件何百キロ走ったのだろう??
早朝、会社で職人さんの用件を済ませ、鎌倉へ引取りの為出発、天気もよく海岸線を走り、二宮、大磯と通過~波が無く穏やかな海でしたが、馬入ポイントはパーフェクトな波ではないですか~、サーフィンしたいなーと思ったが骨折してるし急がないと間に合わないしと後ろ髪引かれる思いで、鎌倉へ打ち合わせ、引取りして、次次!!
・横浜の歯科医院で椅子を引取り打ち合わせ
・青山で難易度の高い仕事の打ち合わせ、俺主導の中進み結構いい感じでした。
・北品川にソファーの納品、神社の為道路に止め台車で運ぶ事に、思ったより急な坂道でヤバイ!腰がピキッとなる!指も痛い!3度ほど休憩し境内へ納品しハイ!次!!
・板橋の御得意様のフェラーリのシートの引取り、結構古い黄色いフェラーリでかっこいい!!
・神楽坂にて打ち合わせ!
・渋谷にて打ち合わせ!
・ここで19:30夕食はカレーを急いで食べて、日本橋高島屋へ20:30までに行くぞー。っと途中で電話がなり御客様から、、、『今日は銀座高島屋で待ってますね~』と俺は『今向かってます』間違っていた銀座へ方向転換して銀座へ、打ち合わせをして、やっと帰宅、、、
土曜日は一日中会社なので今日は、ゆっくり御風呂にでも入りDVDでも見ようとしたが、テレビを見たのは数分コタツで寝てた、、、(よくありがち)
この2週間目まぐるしく動いていたので、今日(土曜日)はゆっくりです。と言っても見積や図面書きなどしています。
昨日は、何件何百キロ走ったのだろう??
早朝、会社で職人さんの用件を済ませ、鎌倉へ引取りの為出発、天気もよく海岸線を走り、二宮、大磯と通過~波が無く穏やかな海でしたが、馬入ポイントはパーフェクトな波ではないですか~、サーフィンしたいなーと思ったが骨折してるし急がないと間に合わないしと後ろ髪引かれる思いで、鎌倉へ打ち合わせ、引取りして、次次!!
・横浜の歯科医院で椅子を引取り打ち合わせ
・青山で難易度の高い仕事の打ち合わせ、俺主導の中進み結構いい感じでした。
・北品川にソファーの納品、神社の為道路に止め台車で運ぶ事に、思ったより急な坂道でヤバイ!腰がピキッとなる!指も痛い!3度ほど休憩し境内へ納品しハイ!次!!
・板橋の御得意様のフェラーリのシートの引取り、結構古い黄色いフェラーリでかっこいい!!
・神楽坂にて打ち合わせ!
・渋谷にて打ち合わせ!
・ここで19:30夕食はカレーを急いで食べて、日本橋高島屋へ20:30までに行くぞー。っと途中で電話がなり御客様から、、、『今日は銀座高島屋で待ってますね~』と俺は『今向かってます』間違っていた銀座へ方向転換して銀座へ、打ち合わせをして、やっと帰宅、、、
土曜日は一日中会社なので今日は、ゆっくり御風呂にでも入りDVDでも見ようとしたが、テレビを見たのは数分コタツで寝てた、、、(よくありがち)
お疲れ
こんばんは〜今日は早朝より会社から4�車と2�車で納品引取です。
会社前に6時前からトラックが待っていたので4人で積み込み〜
町田でもう一人合流して張替したソファ10台納品!隣の系列店から10台引取!貸出用のソファセッティングして〜
ハイッ次!
立川に行き、家具やソファ納品セッティング!
ここで、2�車は会社へ戻り。4�車は渋谷へ引取に。俺は電車で渋谷へGO!
ハイッ次!
渋谷でソファ、テーブル、小物積み込み〜吉祥寺へG O!
おっとぅ〜昼ご飯食べてないので天ざる食べて吉祥寺へGO!
ハイッ次!
会社前に6時前からトラックが待っていたので4人で積み込み〜
町田でもう一人合流して張替したソファ10台納品!隣の系列店から10台引取!貸出用のソファセッティングして〜
ハイッ次!
立川に行き、家具やソファ納品セッティング!
ここで、2�車は会社へ戻り。4�車は渋谷へ引取に。俺は電車で渋谷へGO!
ハイッ次!
渋谷でソファ、テーブル、小物積み込み〜吉祥寺へG O!
おっとぅ〜昼ご飯食べてないので天ざる食べて吉祥寺へGO!
ハイッ次!
吉祥寺で納品セッティングして4�車はお疲れ〜ありがとうございました。
俺はまだまだ、もう一軒立ち寄り久しぶりに電車で帰宅!
スタバでラテとチュロス買いロマンスカ−で帰宅ですが、もう少し仕事が残ってるので自宅で仕事します。
2009年10月27日火曜日
2009年10月26日月曜日
超良い先生
こんにちわー
ただいま日赤より紹介して頂いた整形外科。。会社より徒歩2分の所へ行ってきました。
やはり横からみてⅤの字に折れていました。爪はまだ保留みたいです。
本当にⅤに綺麗に折れていました。正面から見てYの字なんか複雑な折れ方なのでレントゲンに見入ってしまいました。多分挟まれた瞬間に手を引いてしまったのかな?記憶に無いのでわかりません。気がついたらドアは閉まっているし、指から血が流れてるし、爪は浮いてるし、、そんな感じです!!
混んでいて40分ほど待ち、呼ばれて入室!!綺麗な診察室で少し安心!!先生も優しそうだし!!
混んでいて40分ほど待ち、呼ばれて入室!!綺麗な診察室で少し安心!!先生も優しそうだし!!
自分が職業は椅子の製造張替えですと言ったら、色々考えてくれて動きやすいギプスにしてくれました。やさしくて気の利いた大変良い先生でした。なのでパソコンも打ちやすく最高です。めげていた心も少し晴れました。みなさんもスライドドアの開閉は気をつけて下さいね。
でっこんな感じ!!
やっちゃった~
おはようございます。
数十年ぶりにケガしてしまいました。
詳細は土曜日、ゴキブリ退治の後、いつも行かない100円ショップで買い物。不必要な物
を購入し帰宅、スライドドアを閉めた瞬間激痛が・・・いつも締めない方法で締めた為薬指が挟まれ抜いたようです(記憶に無い)指から大量の血!!爪がグラグラ変な肉見たいのも見える。
近所の夜間病院に行きましたが、あと20分後に始まる!えっー!車で10分の日赤へ、空いてたのですぐ診察・・・・
レントゲンを撮り。。。
先生が『では結果から言いますね』うっ怖い。骨折してますね~爪は剥がすか?縫うか?でも剥がした方がいいかな??ん?ん?待てよ大量の血を拭いていたら、戻るかもと、先生、、、、
もどして~
でも,なんか大きいピンセット見たいのが2本ナント~ナント~
爪と肉の間に入れるではないですか~肉をめくって爪を押し込む。同じ作業の繰り返し。
よし戻った良い位置だ~。良かったと思ったら又先生が一言『結果から言いますね』何~
もし細胞が死なないで、復活すれば剥がさないですむが、死んでいれば剥がします。
とにかく今は細胞君がんばれっ!!
この1週間ボーとしたり、頭の中で3つも4つも考えたり、悩んだりしてて、普段と違う行動をしていたようです。良くないですねっ!気をつけます。
これから、又病院です。なんて言われるだろう??
2009年10月24日土曜日
体力の限界・・・
こんばんわー、曇りの予定がなんか昼過ぎからけっこう雨です。
こんな日にヘートテックを履くべきだった・・・
今日は体力の限界に付きここへ行ってきました↓↓↓
こんな日にヘートテックを履くべきだった・・・
今日は体力の限界に付きここへ行ってきました↓↓↓
仕事の合間に行きましたが混んでいて、待ちました。
針、電気、マッサージとフルコースしてもらいました。いつもより先生の力がすごくてしばらくモミ返しで具合が悪かったですが、今はマッサージしてもらった所がポカポカです。
とゆったりしていると電話が鳴り納期の確認や来客や資料確認などゆっくり出来ませんでした。
またまた問題発生、ショールームと事務所と工房が1フロアーになっているのですが、工房のドアのむこうから職人二人が騒いでる何事かと思い行ってみると、昨日引き上げたソファーからゴキちゃんの大群ソファーの後ろにゴキブリ退治の薬が付いているのですが全く意味が無いじゃないか~
よくあるんです、ソファーの裏部分にゴキちゃんの巣や卵などいっぱい!どんなに綺麗で高級なお店でもいるんですよ~。でも今回の大群は初めて・・・
だ・か・ら~これからゴキちゃん退治に行ってきます。アースレッドヲ仕掛けてきますっ
金曜日の仕事!!相棒
こんにちわ~昨日は早朝より深夜までの仕事の為アップ出来ませんでした。
朝5時に家を出て、荷物積み込み→東京武蔵野で1件→吉祥寺で4トン車と合流今日1日一緒に動き回る相棒です。
自分以外4トン車のドライバーさん助手さんで、吉祥寺の飲食店よりソファー10台ピックアップです。
肘や不必要な部分は取り外し2階から1階へそしてBIG台車に乗せてトラックまでそれを何往復したことか???積み込み終了セコムして鍵締めて。。。確認!確認!トラック満載
ハイッ!!次行ってみよう~
次!!町田到着!同じようにソファー10台ピックアップして吉祥寺のソファー10台納品して終了
(吉祥寺は張替え終わるまでの貸し出し用のソファーでした)
ハイッ!!次行ってみよう~
次!!自分の会社。町田の荷物下ろして全て新品の家具やソファー達を積み込み天井までいっぱいになりました。運送屋さん軽く不機嫌。さっ次次
ハイッ!!次行ってみよう~
高速に乗り上野に最終納品今度も少し離れた所に置きBIG台車にて納品。
ソファーは撮り忘れましたが、受付の中の家具です。
ここで今日の相棒とはお別れ。ありがとうございました。無理ばかり言いましてごめんなさい。
ここで初めて分かったのですが、助手の人運送屋の社長だと思っていたら、なんと同級生!そして、知り合いの知り合い、そしてそして高校の時毎日食べていた山田うどんのアルバイトの人。世間は狭い。
そして自分は、表参道→代々木→渋谷と打ち合わせでまわり、帰宅~
長かった~ZZZZZ
2009年10月22日木曜日
ショウルームの外観
こんにちわ~ザブイですね~早くもデニムの下にはヒートテック(早すぎっ)!!少し早すぎましたね.暑いです。かわりに上半身はT-シャツです??(意味不明)
今日は、会社の外観です。ボロボロだった『小田急線駅徒歩2分、国道246号線沿い、事務所付き、駐車場付き、店舗付き、住居5LDK』とゆう物件を見つけ家賃が安いので借りました、、がっボロボロだったので内装、外装費に相当かかりました(今更現状復帰と言われても困りますが、、、)
全てのデザインを原宿の大変お世話になっているデザイナーさんに頼み、鬼門や方位等は大変お世話になっている方にアドバイス頂き(この物件もその方が見つけた)内装は我が家を建てた会社に頼み、自分で出来る所は友人や後輩や自分でやり3年半前にOPENしました。みんなに支えられながら生きているんですね。感謝です。ありがとう。また詳しい事は後日、、、
全てのデザインを原宿の大変お世話になっているデザイナーさんに頼み、鬼門や方位等は大変お世話になっている方にアドバイス頂き(この物件もその方が見つけた)内装は我が家を建てた会社に頼み、自分で出来る所は友人や後輩や自分でやり3年半前にOPENしました。みんなに支えられながら生きているんですね。感謝です。ありがとう。また詳しい事は後日、、、
でっ外観!!!
ん~~ボロボロの頃の写真を写しておけばよかった!!本当にボロボロだったんですよっ。以前は居酒屋、ビデオ屋、リサイクル屋などだったらしいです。
この看板も屋根も新しくつけたしたんです。ただの看板に見えますが補強も兼ねてなのです。さずがデザイナーさんですよね。補強をさりげなく看板にするなんてスゴイ!!
でもこれはアップの写真です。引くと・・・・・・
こんなになっちゃったぁ~手前隣は『居酒屋』とゆう名前の居酒屋さん、奥は仏壇のはせがわさんに挟まれています。
ペコちゃんの看板と仏壇のはせがわさんの看板に挟まれているのでうちの看板が目立たないので,ライトアップしたり色々しています。
おっと寒くなってきたので、長袖シャツはおります(忙しい・・・)
2009年10月21日水曜日
今日の仕事は、、、
こんにちわー、なんか寒いですよね~朝晩は冷えますねっ!!
さて今日はこんな感じのチェアーです。
結構古くて汚れていて、横浜方面のモデルルームに25脚程ありました。御客様のご要望で簡単にカバーを作って欲しいとの事でした。
←
簡単にカバーと言っても下記のような課題に直面するのです。
・ゆるく作るとシワだらけになり座るとずれる。
・キツイと入らない
・複雑に作るといずれ入れ方がわからなくなる。
などなどと今回も同じような課題に直面しました。
今回はお客様がご自分でかぶせるとの事でしたので、より簡単にかぶせられ、はずせる事が条件でした、、、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ とゆうことで、職人魂に火がつき考えました。
オレンジ色の布で表面にステッチを入れお洒落に、初めと終わりをキツク作ることにより外れにくくなる。そしてスカート部分をステッチする事によりシッカリとした仕上げになりました。いくら座っても背と座の隙間に布を差し込んだのでずれにくくなりました。
あとは25枚分裁断し縫製です。熟練された職人により仕上げの工程に入ります。
弊社の職人はいつも、お客さまの事を第一に考え丁寧に一つ一つ仕上げて行く姿をみていつも頭が下がる思いと、感謝感謝です。
2009年10月20日火曜日
登録:
投稿 (Atom)