こんにちわ~久しぶりの更新です。
仕事が、忙しく!休みが無く!休憩がなく!いっぱいいっぱいでした。
少し時間が空いたので更新します。またこれから図面書きです。
先日、大変お世話になっている60代の御夫婦にトラックの荷台の事で質問がありました。
荷物の分量を聞くと2トントラック満載になる計算。
これからレンタカー屋に行き借りるとゆうではありませんか!!
気になり『どこか行くのですか??』と聞いた所
宮城県女川に物資を届けるとゆうではありませんか!!
日程を聞くと会社の納品と重なっている、さーどうしよう。
それで、2日分の納品を前倒しにして1日で納品しその日程を空けました。
『僕のトラック使って下さい』
トラックを持って行くと、沢山の物資の山これを60代のご夫婦で積み込みするとゆうのでお手伝いさせて頂きました。
40代の僕でもヒイヒイ言いながら、米200kg,文房具、雑巾1000枚・・・・即必要な物ばかり
さー終わりかな?と思ったら近所のスーパー炊き出し用の食材、調味料これも即必要な物ばかり
結局3時間以上かけて積み込みして貸し出しました。
夜遅かったので、積み込み終わりの写真は写してませんが、貸し出し前の愛車・・・
小雨が降る中出発です。このステッカーは,
自分が主催しているサーフィンのチームで作ったステッカーです。
後日販売予定(500円 送料込み)(300円が義援金になります)
僕はこのご夫婦に足を向けて寝れないくらいにお世話になっているのです。
初め運転をかってでようかとも思いましたが、すごく仲の良いご夫婦ですので遠慮致しました。
でも凄い行動力ですよね~
お気をつけて帰ってきて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿